ARTICLE

2010年08月26日 18:18

イマージュ ドラマとコラボCM、テレ東系「モテキ」書店での販促も

イマージュはテレビドラマ「モテキ」とのコラボレーションCMを、同番組内で放送する。ドラマに出演する女優・野波麻帆さんを起用。野波さん自身がコーディネートした、同社のファッションアイテムを着用する。ドラマとコラボレートしたCMを放送するのは初の試み。CMと連動する形で特設サイトを設けたほか、ドラマ

2010年08月26日 18:15

伊藤忠商事 中国TV通販に参入、韓国企業と業界3位に出資

伊藤忠商事は、中国のテレビ通販市場に参入する。韓国・ロッテグループと共同で中国テレビ通販大手のラッキーパイ(同・上海市、レイモンド・チャン社長)に出資した。伊藤忠が抱えるブランドだけでなく、日本の衣料品や化粧品、食品などの生活消費財をラッキーパイのテレビ通販を通じて販売する計画で、早ければ年明けに

2010年08月26日 18:07

「月刊ネット販売調べ」09年度のネット販売市場は? 主要300社合計で1兆6900億円

本紙姉妹誌「月刊ネット販売」が調査した2009年度のネット販売実施企業主要300社のネット販売売上高の合計額は1兆6900億円となった。前年度比では12%増で2桁成長を維持した。アマゾンジャパンやスタートトゥデイなど一部のネット販売専業社は今年度も大きく売上高を伸ばした一方、長引く不況は暗い影を落と

2010年08月19日 14:40

通販番組増の裏で

 終戦記念日のとある某大衆食堂。高校野球の放送で球児たちが黙祷する姿を見ながら、隣のテーブルに座る高齢男性の2人連れが「日本も贅沢になったもんだ」と言って、瓶ビールを注ぎ合う。 何気なく聞き流していると、話題はダイエット補助食品のインフォマーシャルに。「これを食べて何キロ痩せただのと、同じことばかり

2010年08月19日 14:37

セシール、基礎化粧品強化へ――独自性で差別化

 セシールは、「アルマード ラ ディーナ」のブランドで展開するオリジナル基礎化粧品の訴求を強化している。卵殻膜を美容成分とする保湿に特化したブランドで、8月に入り新商品2品目を投入。美健商材を扱うカタログへの商品掲載も始めた。独自性が高く、子会社のアルマード(同・東京都中野区、鈴江由美社長)が加工技

2010年08月19日 14:35

千趣会、新ブランド「カジスポ」で家事を楽しむ商品提案

  千趣会は今秋、頒布会形式の「ベルメゾンマンスリークラブ」で新ブランド「カジスポ」を立ち上げる。主婦が日常行う家事をエクササイズに変えるような商品を展開するというもので、9月25日にカイロプラクターの山本千尋氏とのコラボレーションイベントを開催。従来にはない切り口の新たな商品提案に対する

2010年08月19日 14:34

通販需要を取り込め①――佐川、小型店拡充で地域密着サービス提供

 SGホールディングスグループの中核企業で宅配便事業を手掛ける佐川急便が通販事業者向けの対応強化に本腰を入れ始めた。これまでBtoBの荷物をメーンに扱ってきたが、toC向け荷物が急増し、現在では約40%を占めるまでに拡大。今期からの中期計画ではインフラの整備・強化を中心とした取り組みを進め、今後さら

2010年08月19日 14:30

カンダHD、通販物流強化へ――11月に新物流センター

 物流企業のカンダホールディングスは今年11月、通販企業などを対象とした新規物流センターを群馬県内に開設する。これに伴い、入荷・検品から保管、流通加工、出荷、返品処理など通販に必要な物流業務をパッケージ化したサービスを開始。中小の通販実施企業を中心とした物流アウトソーシング需要を取り込む。 同社が新

2010年08月19日 14:27

上期通販売上高、0.9%減に――JADMA調べ

 今上期通販売上高は0・9%減に。日本通信販売協会(JADMA)が調査した今年度上半期(1~6月)の主要通販実施企業の約130社合計売上高は前年同期比0・9%減の7428億8200万円だった。商材ジャンル別に見ると健康食品や食料品などは好調を維持したが、衣料品や通信教育・サービスの不調が響き、3月の

2010年08月19日 14:24

ジェネレーションパス、通販開始3年で売上高12億円へ

 家具やインテリア、日用雑貨などのネット販売を手掛けるジェネレーションパスが、通販サイト「リコメン堂」の売上高を大幅に伸ばしている。開始3年目に当たる2009年12月期の売上高は前年比200%以上増の7億5800万円。今期も12億円超えは確実の状況だ。開始からわずか3年でここまで事業を拡大させたのは

2010年08月19日 14:21

ドクターシーラボ、モデルオーディションを開催

 化粧品通販のドクターシーラボがモデル募集を始めた。8月上旬から、15~25歳の女性を対象にネットや雑誌で告知。グランプリ獲得者は同社のテレビCM出演やファッションイベントのモデルに起用される。モデル募集を通じて、若年層をターゲットとした化粧品のサンプルを応募者に配布。また、選考段階で応募者に配布し

2010年08月19日 14:17

リトルアンデルセン、ショーでファン獲得

 子供服のネット販売を手がけるリトルアンデルセンは8月7日、都内の商業施設で子供服のファッションショーを開催した。 今年で4回目の開催となった「東京トップキッズコレクション」は、同社が運営する通販サイト「キッズオンライン」の取り扱いブランドなど22のブランドが参加。キッズモデルによるウォーキングを中

2010年08月19日 14:12

ピーチ・ジョン、新カタログでアウターの品揃え強化

 ピーチ・ジョンは8月16日、カタログ「pj」秋号を発刊した。アウターの品ぞろえを強化し、アパレルブランドとしての認知度を高める狙い。表紙に吉川ひなのさんを起用し、巻頭で特集を組んだほか、カタログ撮影の裏側を紹介するテレビ番組も放送する。 発刊したカタログ「pj」秋号は180万部を発刊。秋号カタログ

2010年08月19日 14:08

消費者庁、09年度の景表法運用状況公表――措置命令等は大幅減

 消費者庁は8月10日、2009年度における「景品表示法」の運用状況を公表した。それによると同年度中に行った措置命令等の法的措置(公正取引委員会所管時の排除命令含む)件数は前年比40件減の12件だった。件数としては前の年を大幅に下回る結果となったが、昨年9月に景表法が公取委から消費者庁に移管されたこ

2010年08月19日 13:59

資生堂子会社のイプサ、通販強化へ

 資生堂子会社のイプサがネット販売を強化する。8月17日に通販サイトの大幅なリニューアルを実施。顧客からの美容相談にチャットを通じて対応する新サービスを開始した。ネット販売を強化し、2016年をメドにネット経由の売上高を現状の約4%から20%前後にまで引き上げる考えだ。 イプサでは、サイトリニューア

2010年08月19日 12:00

秋冬商戦の出だしは――猛暑の影響懸念

 天候不順で各社が苦戦した夏商戦が終わり、まもなく本格的な秋冬商戦を迎える時期になった。ただし、天候不順は相変わらずで連日、異常な「猛暑」が全国的に続くなど、夏商戦と同様に、また、天候不順が秋冬商品の売れ行きに悪影響を与えそうな気配もある。そんな中、スタートを切った秋冬商戦だが、出だしはどうなのだろ

2010年08月19日 11:43

大手各社の夏商戦――天候不順も"売り"のある商品は強く

 天候不順で各社が苦戦した夏商戦が終わり、まもなく本格的な秋冬商戦を迎える時期になった。ただし、天候不順は相変わらずで連日、異常な「猛暑」が全国的に続くなど、夏商戦と同様に、また、天候不順が秋冬商品の売れ行きに悪影響を与えそうな気配もある。そんな中、スタートを切った秋冬商戦だが、出だしはどうなのだろ

2010年08月16日 10:27

返品特約の効果は?

 国民生活センターが公表した通販の相談概要をみると「返品」や「返金」で満足な回答が得られなかったとして「接客対応」に不満を抱く相談が目立つ。 国センは「クレームに問題があるケースもある。事業者の対応が悪いとは一概に言えない」と実態を明かす。 「返品」といえば昨年12月に改正特商法が施行。「返品条件」

2010年08月16日 10:25

千趣会 "顧客の意見"で独自性、「モノレシピ」改良商品を訴求

 「あなたの意見で、こんな形に商品を改良しました」。千趣会(本社・大阪市北区、行待裕弘社長)は、もの作りサイト「モノレシピ」を通じ、顧客の意見で改良した商品の訴求を強化している。8月に発刊したインテリア総合カタログ「sumutoco(すむとこ)」2010年秋冬号で改良商品のページを新設し、10品目を

2010年08月16日 10:23

デロンギのオイルヒーター 子育て世代向けに販促、マス広告を積極展開

 デロンギ・ジャパンが、オイルヒーターの販売戦略を転換する。乳幼児を子育て中の世代にターゲットを絞り、広告展開を図る。広告費用も前年から約50%積み増す予定で、テレビCMや新聞広告を積極的に出稿する。「寝るのに最適の暖房」をキーワードとして、これまでデロンギを知らなかった人たちに対してもアピールし、

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧