2014年08月21日 16:37
スタートトゥデイは8月7日、ファッションコーディネートアプリ「WEAR(ウェア)」で人気の着こなし500点以上を掲載したガールズファッションのレシピ本を発刊した。アプリのコンテンツを書籍化することで、さらなる認知拡大を図る。宝島社から発売された「ウェアコーディネートブック」(画像=A5判・112ペー
2014年08月07日 17:57
8月1日、資本・業務提携を締結すると発表した郵便局物販サービス(TS)とリンベルは、第1弾の共同開発商品として8月25日にチョイスギフトの「らくらく作れるギフト」を発売する。 「らくらく作れるギフト」は、贈り手の顧客がカタログギフト(A5判)の表紙に使用する画像やあいさつ文を顧客が自由に選択・作成
2014年07月31日 10:22
千趣会は9月に、冷え対策商品のカタログ「冷えとり日和365(さんろくご)」を創刊する。今年5月に立ち上げた「ベルメゾンマンスリークラブ」のコミュニティブランド「冷えとり日和365」と連動したもので、同カタログでは、顧客の声などをもとに開発したオリジナル商品を掲載。同社がコミュニティブランドのカタロ
2014年07月24日 11:24
千趣会は7月25日から8月7日までの期間、大阪市内でオリジナル雑貨ブランド「mini labo(ミニラボ)」の実験店舗を開設する。オムニチャネル型の展開手法を検証するもので、店頭で商品の展示・販売を行うとともに、タブレット端末やスマートフォン活用した商品展開、SNSを通じた情報拡散などネットと実店舗
2014年07月18日 18:31
大地を守る会はローソンへの卸販売を強化する。6月25日から、生鮮コンビニ「ローソンマート」へ、7月9日から関東・甲信越エリアの「ローソン」への卸販売を開始した。前期にローソンとの取引拡大を見込み、産地開拓や物流構築の専門部署を立ち上げている。 大地を守る会の野菜を取り扱う店舗数は「ローソンマート」
2014年07月10日 09:28
自転車専門店を展開するあさひは7月4日、同社のイメージキャラクターである堀北真希さんを起用したCM放映を開始した。同社が強化している通販サイトで受注した商品を全国の店頭で受け渡すサービスを訴求。ユーザーがスマートフォンを使って簡単に注文できて店頭で商品を受け取ることができる便利さを伝え、サービスの
2014年07月03日 11:18
ディノス・セシールは、セシール事業の新カタログ「目のつけどころHappy Book」を7月1日に創刊した。ちょっとしたひと工夫で暮らしを便利にする"すぐれもの"をラインアップしたカタログで、まとめ買いを対象にした独自の割引企画も盛り込む。商品の目新しさと価格ニーズに対応した展開で
2014年06月26日 16:19
スタートトゥデイは8月7日、ファッションコーディネートアプリ「WEAR(ウェア)」で人気の着こなし約400件を集めた本を全国の書店やコンビニ、オンライン書店などで販売する。同アプリのコンテンツを書籍化することで、さらなる認知拡大と新規ユーザーの開拓につなげる。 宝島社から発売されるのは「ウェアコー
2014年06月19日 13:45
60代の消費動向にマッチした新たなビジネスの展開を目的に、小売・製造などの有力企業や地方の中小企業、団体、自治体で構成するGS世代研究会は、昨春に開始したカタログ通販が順調な推移をたどっているようだ。会員企業でクリーニング事業を行う白洋舎の優良顧客向けに、地方の中小会員企業が扱う物産品を販売するも
2014年06月12日 14:41
ディノス・セシールのディノス事業が展開するファッションカタログ「DAMA CASA(ダーマカーサ)」がこだわったMD展開で固定ファンを確実に掴み、堅調な売れ行きを見せているようだ。同誌を担当するファッション本部 ファッション部 DAMAユニット スペシャリストの小池彩乃氏(写真)に「ダーマカーサ」の
2014年06月05日 12:56
三井物産は5月中旬までに台湾の中堅テレビ通販企業で子会社の「ショップネット」の保有株式の大半を現地銀行である京城銀行の戴誠志董事長個人に売却した。現地の報道などによると戴氏は同社株式の85%程度を保有し筆頭株主となっているようだ。ショップネットの株式売却の理由について三井物産では「(戴氏が)株式を
2014年05月29日 14:37
オークローンマーケティング(OLM)が展開する人気寝具シリーズ「トゥルースリーパー」の拡販を強化する。その一環として、睡眠に関する関連アプリを開発し利用者などに同シリーズの枕を配付するイベント(=写真)を5月22、23日の2日間、都内で実施した。また睡眠に関する情報サイトなども立ち上げた。従来のテ
2014年05月16日 10:16
旅行関連事業などを手がけるJTB商事は、基幹事業として海外土産物を取り扱う通販カタログ「JTB世界のおみやげ」について注文作業や商品情報発信などで通販サイトとの連携を強化している。紙媒体とネット双方から"土産物通販"の利便性をアピールすることで利用者のすそ野拡大を目指す。 現在
2014年04月24日 15:12
千趣会は5月発刊のインテリア・雑貨カタログ「Lifestyleinterior book(ライフスタイルインテリアブック)2014夏号」で、中古住宅を快適な住空間に刷新するリノベーションなどを手がける夏水組とのコラボレーションによるDIY雑貨・インテリアの取り扱いを始める。同カタログでは、巻頭の企画
2014年04月17日 18:01
ユーキャンは、昨年11月にスタートした通販ブランド「ココチモ」の立ち上がりが好調だ。 同社は今年2月、約20年にわたって放送されたテレビアニメの中から40話を厳選した「まんが日本昔ばなしDVD10巻」(一括払価格3万240円)の大型プロモーションを「ココチモ」ブランドとして初めて展開したところ、予
2014年04月10日 10:07
オットージャパは、新ブランド「FABIA(ファビア)」が今年3月に1周年を迎えたのを機に、初のテレビCMを含めた大型プロモーションを実施する。同ブランドの売り上げは初年度から約13億円を確保するなど好調に推移しており、CMや交通広告、雑誌広告などを活用したクロスメディア戦略を展開することで、ブラン
2014年04月03日 14:40
ベビー用品の企画・販売を手がけるコンビのグループ会社であるコンビネクストでは、昨年10月から妊娠月齢と連動したDM企画を展開。2月に日本郵便で開催された「全日本DM大賞」では同DMが「金賞」と「審査委員特別賞(実施効果部門)」を同時受賞するなど、商品購入率の向上につながった内容が高い評価を受けている
2014年03月27日 18:33
テレビ東京ダイレクト(TXD)は3月31日から、BSで月~木の帯枠によるテレビ通販を開始する。現状、テレビ東京で放映する主力通販枠が紐付く平日午前の情報番組を3月31日にリニューアルするタイミングで、同番組をグループのBSジャパンでも同時に放送を行うもの。通販コーナーを含む情報番組をそのままBSジ
2014年03月20日 13:08
夢展望は3月17日、東京・渋谷に初の実店舗を開設した。オムニチャネル戦略を推進する1つの売り場として位置付け、顧客との接点を広げる狙い。店舗はスタートトゥデイが提供するコーディネート検索アプリに対応し、コーディネート情報を充実させて顧客との接触機会を増やす考え。岡社長は同日開催したレセプションで「
2014年03月13日 10:09
オークローンマーケティングはスポーツクラブ向けに「フィットネスプログラム」の販売を今春から開始する。米国で人気のプログラムについて日本で展開する権利を取得し、インストラクターを派遣する形で提供する。秋をメドに150店舗への導入を目指す。同社では家庭用エクササイズDVDの通販という形でエクササイズビジ
カテゴリ一覧