2012年06月21日 11:32
セシールは、今治タオルの拡販を進めている。この一環として、6月14日に今治タオル専門の通販サイト「伊予ノ国タヲル舗(いよのくにたおるほ)」を開設し、今治タオルメーカー4社の商品の販売を開始。各社の個性的な商品を紹介するとともに、高品質のタオルブランドとされる「今治タオル」の伝統や歴史、上質感、トレ
2012年06月14日 13:35
システム開発のエスキュービズムの子会社エスキュービズム・アグリエナジーユニティがこのほど販売開始した一般家庭向けの野菜栽培キットの出足が好調だ。LEDライトの光と液肥を使い、種から無農薬の葉モノ野菜を育てるというもので、3種類のケースの中から大きさ別に選べる。開始間もなく多くの注文を受けたため、現
2012年06月07日 10:58
オークローンマーケティング(OLM=本社・名古屋市東区、ハリー・A・ヒル社長)は6月下旬から、テレビ通販などで90年代に一世を風靡した「TRF」のメンバーが教えるエクササイズDVDを発売する。「EZ DO DANCE」などのTRFのヒット曲にあわせ、メンバーのダンサーがダンス要素を取り入れたエクササ
2012年06月01日 16:28
ニッセンは5月23日、秋冬カタログの戦略商品として「フリードエアー・シリーズ」の新商品を投入すると発表した。有名デザイナーの田山淳朗氏とコラボレーションした商品の第3弾となり、秋物はスウェット素材を、冬物はウール素材を用いたもの。素材メーカーと共同で開発し、20~30%の軽量化を実現したのが特徴とな
2012年05月24日 18:22
千趣会は、吸汗速乾、防菌防臭などの機能を付加したインナーシリーズ「サラリスト」の売れ行きが順調なようだ。夏場の節電を見越して汗対策商品のラインアップを拡充したことが奏効し、代表商品である「汗取り」シリーズや「大汗さん」シリーズなどの受注が伸長。今夏シーズンは「サラリスト」シリーズ全体で、前年比50
2012年05月17日 10:25
モダンロイヤルがシニアマーケットの開拓を強化している。これまで健康器具といえばダイエットを目的としたフィットネス機器が主流だった。だが、高齢社会となる中、モダンロイヤルでは、「平均寿命」と「健康寿命」の差異に着目。高齢者の"サクセスフルエイジング(幸福な老い)"のサポートを目的とした商品
2012年05月10日 11:29
アンファー(本社・東京都中央区、三山熊裕社長)は4月28日、サプリメントの発売を開始した。これまでの頭皮ケアの研究や、クリニック向けサプリメントの開発ノウハウを活用して商品化したもの。頭皮や睡眠不足、疲れなどユーザーの悩みに合わせて選べる10アイテムをラインアップした。同社はシャンプー「スカルプD」
2012年04月26日 19:30
通販各社の間で、夏場商材のステテコを強化する動きが活発化している。昨夏、節電意識の高まりなどを背景に売り上げが急増したことを受けたもので、各社は今夏も節電意識からステテコの需要が高まると見ており、デザイン性や機能性などを切り口に商品を拡充。従来のステテコのイメージとは一線を画した商品展開で拡販を進め
2012年04月19日 18:06
三井コスメティックスは、2年がかりで開発した美容保湿ジェルがヒットしている。通販専門チャネルの「ショップチャンネル」では、シミの日(4月3日)に合わせて1日に複数回登場。新商品が入ったセットは1万個以上を受注し、単品でも注文が相次ぐなど視聴者の注目を集めた。 新商品は「ミツイハーブインCジェリー」
2012年04月12日 10:25
化粧品の販売などを手がけるストーリアはこのほど、防災頭巾に早変わりするバッグ「グラッパッ」の提供を開始した。通販企業などへのOEM供給が中心だが、既製品の卸なども検討している。 「グラッパッ」は手提げと巾着の2タイプ。普段はバッグとして持ち歩き、地震発生時にはバッグを開いてメッシュ部分を顔に合わせ
2012年04月05日 15:38
ワコール(本社・京都市南区、塚本能交会長)は3月22日から、エクササイズ歩行を促すショーツを発売した。ショーツが股関節を支えて歩くスピードの向上するもので、店頭販売の「ウイング」ブランドの初のネット販売専用商品として展開する。SNSを活用した販促で認知度を向上しこれまで「ウイング」ブランドを着用した
2012年03月30日 13:42
ピーチ・ジョン(本社・東京都渋谷区、川中英男社長)は5月、機能性ブラを発売する。節電で冷感商品へのニーズが高まると予想。接触冷感素材を使用し、ひんやりとした着け心地を実感できるという。 発売するのは「クーリッシュブラ」。接触冷感素材はサイドベルトに使用し、肌に触れた瞬間から冷たさを実感で
2012年03月22日 12:02
携帯電話のアクセサリーを販売するStrapyaNext(ストラップヤネクスト)のiPhone用ケースが好調だ。昨年夏に発売した、サクラクレパスの画材用の箱を模したケースがヒット商品に。また、昨年1年間に渡り毎月投入した、食品サンプルを背面にデザインしたケースも良く売れているという。「懐かしさ」や「
2012年03月22日 11:59
エバーライフは3月14日から、エイジングケアニーズに対応した新商品「Sense of Etern!ty(センス オブ エタニティ)」(以下SOE)シリーズの展開を始めた。今回の新シリーズでは「抗糖化」「抗酸化」「カルシウム摂取」に対応した成分を配合した商品を展開。30代以降の顧客をターゲットに、予
2012年03月15日 10:04
ヤーマンは4月から、春夏商品として、リフトアップケアを目的とした3つの美容機器を販売する。化粧品で隠せない肌のたるみをケアする1日3分の顔の筋肉トレーニングとして訴求する。あわせてブランドイメージを刷新。美容皮膚科の医者をPRに起用し、メーカーの信頼感を醸成し認知度の向上を目指す。
2012年03月07日 17:24
セシールは3月1日から展開を始めた夏カタログで、夏場の節電を意識した商品の展開を強化している。昨夏は、東日本大震災に伴う原発事故の発生で、節電を切り口とした商品の受注が伸びたが、同社では、今夏も引き続き節電意識が高まると予想し、衣料品や寝具で、節電ニーズを意識した新シリーズを投入。これにより夏場の売
2012年03月07日 17:21
マードゥレクスの化粧品通販事業が持ちなおしてきている。12年1月期の化粧品通販事業は前期比増収となる見通し。昨春に投入したオールインワン乳液の発売と併せ、LTV重視の戦略に転換。顧客の継続化が進んだことが功を奏している。オールインワン乳液「薬用オルリッチ」(50グラム、税込5985円)は、累計3万3
2012年03月01日 10:48
セブンネットショッピングは3月1日から、自社通販サイトで野菜セットの販売を開始する。グループのイトーヨーカ堂のオリジナルブランド「顔が見える野菜。」を詰め合わせたもので、同ブランドの取り扱いは初。食品の安心・安全の関心が高まっていることを背景にニーズがあると判断した。イトーヨーカ堂のネットスーパーで
2012年02月23日 11:33
フェリシモが販売する、オリジナルの洗濯板がヒット商品となっている。2010年8月から昨年10月までの1年余りで、約18万3000個を販売。昨夏にはスペシャルバージョンも追加している。 人気となっているのは、同社の雑貨カタログ「クラソ」で販売している「ハンディー洗濯板コスコ」(税込800円)。縦8セ
2012年02月23日 11:10
京都大学の研究グループがトマトで脂肪燃焼を助ける効果がある物質を発見したという報道があったことを受け、2月10日頃から、トマト関連商品が爆発的な売れ行きを見せている。ヒトで即ダイエット効果が得られるかは確認されていないが、店頭では、トマトやトマトジュースが欠品する事態が発生。通販・ネット販売でも、
カテゴリ一覧