2017年06月08日 14:59
アマゾンジャパンは6月1日、これまで同社サイトで商品を出品・販売していた事業者との間で結んでいた競合サイトと同等以上の価格・品ぞろえを取引条件とする契約を見直した。同日付で「最安値保証を求めない」など契約見直しの通知を出品者に始めた模様。同社の取引が独占禁止法違反の疑いがあるとして調査・審査を行って
2017年06月01日 10:37
ベルーナの2018年3月期総合通販事業における営業利益は、前期比約9%減の40億5000万円となる見込み。ヤマト運輸の運賃値上げを受けて、秋から送料値上げを行うほか、コスト削減を実施するものの、減益となる見通し。連結では他の事業がカバーし、同19・5%増の130億円と増益を見込むものの、カタログ通
2017年06月01日 10:36
靴の企画・販売などを手がけているヒラキでは、紙媒体の効率化やマス広告からの新規顧客の開拓、リアル店舗の強化など様々な角度で靴販売のテコ入れを図っている。2015年3月期より2期連続で減収減益となっていた通販事業だが、17年3月期は増収増益に転じるなどその効果が表れた。通販事業の復調を支えた昨年度か
2017年05月25日 10:12
アデランスが中国市場で越境ECを始めた。5月15日、中国の京東集団が運営する越境ECモールに出店。日本でも人気の高い美容機器をはじめヘアケア商品を販売していく。 中国製品の品質トラブルなどを背景に化粧品やヘアケア商品でも「安心・安全」や品質の高さを求める傾向が強まっていることから参入を決めた。中国
2017年05月25日 10:10
「アマゾンは詐欺を容認しません」──。アマゾンジャパンは運営する通販サイト内で行う仮想モールサービス「Amazonマーケットプレイス」の出品事業者ら約600人を集めて5月19日に都内で開催した「Amazonセラーカンファレンス2017」で、悪質業者が出品した安価に値付けした商品を購入しようと手続き
2017年05月18日 10:18
前号に引き続き、セレクチュアーの村瀬賢俊社長に、運営する自社通販サイトの「アンジェ web shop(以下、アンジェ)」の今後について聞いた。 今期(2017年12月期)のセレクチュアーの売上見込みは。 「今期売上高は5・2%増の14億円を目指す。京王百貨店で新しい売上を獲得することと、『アンジェ』
2017年05月18日 10:15
在京テレビキー局5社が手がけるテレビ通販事業の前期(2017年3月)の業績が出そろった。リオ五輪開催や番組編成上の都合で通販番組の休止や目減りなど前年よりも放送枠が減ったところが多かったものの、番組構成の工夫や売れ筋商品の投入で各社とも概ね前年並みの売上高を確保できたようだ。各社の前期のテレビ通販事
2017年05月11日 11:15
スクロールは、2019年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を下方修正した。19年3月期の連結売上高は、16年3月期比14・6%増の720億円、連結経常利益は同42・3%増の30億円を目指すとしていたが、17年3月期の目標数値が未達に終わったことから、最終年度の連結売上高は650億円、連結経
2017年05月11日 11:13
通販サイトを展開するセレクチュアーは昨年10月に、京王百貨店に傘下入りした。ネット販売のノウハウの共有を目指し、セレクチュアーの社長に、京王百貨店で法人外商部長を務めていた村瀬賢俊氏が就いた。セレクチュアーは京王百貨店とどう連携し、事業を拡大していくのか。村瀬社長に今後の方針を聞いた。(聞き手は本
2017年04月27日 09:49
アマゾンジャパンが4月21日から、精肉や鮮魚、野菜など生鮮食品の販売を始めた。「Amazonフレッシュ」という名称で同社の有料会員向けに別途、月会費税込500円を徴収し、まずは都内6区限定で、展開中のスピード配送サービス「プライムナウ」の配送網を活用し、受注後最速4時間で顧客宅まで配送する。アマゾ
2017年04月27日 09:47
前号に引き続き、千趣会100%子会社のフィールライフの貝原利顕社長に「大丸・松坂屋通信販売カタログ」の課題や新しい取り組み、中期ビジョンなどを聞いた。──カタログの立て直しに向けて取り組んでいることは。 「カタログはファッションとリビング、食品の3カテゴリーを展開しているが、事業としてはファッシ
2017年04月20日 10:13
千趣会100%子会社として新設されたフィールライフは、3月1日付けで旧JFRオンラインが手がけていた「大丸・松坂屋通信販売カタログ」の事業を承継して本格的に始動した。フィールライフは利益体質の構築を急ぐとともに、主軸のファッションカテゴリーを中心に売り場の改善を図るほか、従来よりも少し若い層の開拓や
2017年04月13日 11:07
ニッセンは4月6日、大きいサイズに特化したファッションのネット販売モールを開設した。同社商品以外にも、国内39ブランドの商品を買えるようにした。これまで分散してきた大きいサイズアパレルを集めたモールを作り、さまざまなブランドの商品を比較しながら購入できるようにする。経営再建中のニッセンでは、大きい
2017年04月06日 14:40
2016年の特定保健用食品(トクホ)の市場は、前年比1・1%増の6463億円だった。昨年横ばい推移にとどまったトクホの通販市場は再び拡大。同16・7%増の283億円となり、過去最高を記録した。構成比は4・4%と各流通の中で最も低い。日本健康・栄養食品協会(=日健栄協)が4月3日に発表した。
2017年04月06日 14:37
週刊新潮が2週に渡り「トクホの大嘘」と題し、トクホの効果を疑問視する記事を掲載した。難消化性デキストリン(以下、難デキ)の根拠論文などを挙げ、「トクホは国とメーカーによる壮大な消費詐欺」「脂肪吸収抑制はインチキ」と断じる。だが、記事にコメントを寄せるお歴々を見ると「健食否定派」のオンパレード。トク
2017年03月30日 10:21
リアルマックスは、ゴルフクラブやゴルフ用品の通販サイト「アトミックゴルフ」を運営している。2016年9月期の売上高は22億円に達するなど、業界での存在感を高めており、楽天市場の「ショップ・オブ・ジ・エリア(SOA)2016」中国・四国エリアに選ばれた。4年後には年商50億円を目指している。 中古ゴル
2017年03月30日 10:17
アマゾンジャパンは今秋にも、企業のオフィスや工場、病院などで使用される各種の消耗品や商材などを販売する法人向けの専用通販サイトを新設する模様。複数の関係筋が本紙に明らかにした。 米国やドイツのアマゾンではすでに法人向け専用のBtoB通販サイト「アマゾン・ビジネス」を展開中で、新サイトは"日
2017年03月24日 17:37
化粧品通販のドクターシーラボの公式通販サイトが3月14日、1カ月半ぶりに"再開"した。 当初、2月8日に通販サイトをリニューアルオープンする予定だったが、同サイトによると「1月31日から実施したシステムメンテナンスのため、公式サイトサービス再開が大幅に遅れた」とし、新サイトの公
2017年03月24日 17:36
文房具や日用雑貨の通販を手掛けるほぼ日は3月16日、ジャスダックに新規上場した。初日は買い注文が殺到したことで値が付かず、17日には公開価格2350円の2倍以上となる5360円で初値を付けた。著名コピーライターでもある糸井社長(=写真)は16日の記者会見で「ライバルはディズニー。コンテンツが集まり
2017年03月16日 10:07
アスクルは3月9日、埼玉県内の同社大型物流拠点「アスクルロジパーク首都圏」の火災に関する記者会見を都内で開き、火災の影響で販売商品の欠品や配送遅延が発生している同社運営の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」の完全復旧が9月末までかかる見通しを示した。3月と9月に埼玉県内と都内などにそれぞれ代替セン
カテゴリ一覧