特集 ARTICLE

2013年04月18日 17:58

ポンパレモールの出足は? 厳しい立ち上がりも〝今後に期待〟の声

 久しぶりに期待できる有力な仮想モールが誕生する。こうした期待感から通販事業者の間で開始前から話題となっていたリクルートグループが運営する「ポンパレモール」がスタートしてから1カ月が経過した。しかし、そうした期待とは裏腹に現在の状況は同モールの出店者に聞く限り、「なかなか売り上げがついてこない」との

2013年04月11日 10:26

オットージャパン、次の一手は?  新ブランドの「ファビア」が始動

 オットージャパンは今年2月、同社として初めてネット販売に軸足を置いた新ブランド「FABIA(ファビア)」をスタートした。カタログをメーンとした従来型事業とは異なる客層を囲い込むため、商品政策はもちろん、商材の見せ方の工夫や商品開発サイクルの短縮など新たな取り組みに挑むことで、新ブランドで3年後に3

2013年04月04日 09:42

イマージュが衣料品撤退、セシールが事業買収、上場廃止後も低迷続く

イマージュホールディングス(本社・高松市、明賀正一社長)は9月2日、セシール(同・同、上田昌孝CEO)にグループの衣料品通販事業を譲渡する。譲渡額は非公表。今後イマージュグループでは、子会社のアイムを中心とした化粧品や美容商品などの通販に特化。今後の社長人事などについては未定としている。一方、セシー

2013年03月28日 11:50

規制改革会議 動くか?健食表示規制、現実味帯びる健食の機能表示

 政府の規制改革会議(議長=岡素之住友商事相談役)が検討課題の一つに挙げる「健康食品の機能性表示の容認」の議論が始まろうとしている。「健康・医療」分野の規制改革は、政権交代を機に同会議を復活させた安倍晋三首相の強い要請の下で検討されているもの。そこで、健食の表示規制が取り上げられた意味合いは大きい。

2013年03月22日 16:25

東日本大震災から2年、通販各社の復興支援の今──様々な支援活動を"継続"

 東日本大震災から丸2年が経過した。未曾有の大災害も時の経過とともに人々の記憶から薄れつつあるようだが、今なお、仮設住宅で居住する人々も多く、困難な生活を強いられている被災者もいる。また、震災で傷ついた心のケアが必要な方々などもおり、様々な形での支援がまだまだ必要のようだ。震災発生直後から被災地、被

2013年03月14日 09:55

主要通販各社の2013年新卒採用、"積極採用"目立つ、デート計画で学生の"素"を見る

本紙が調査した「主要通販各社の新卒採用状況」によると、今春の新卒採用者数は各社とも概ね増加していることが分かった。昨年までは不況等の影響から採用者数を絞る企業が多かったが、今春は今後の事業拡大に向けて若い人材を積極登用する企業が目立った。主要通販各社の今春の新卒採用状況を中心に採用後の人材の育成策な

2013年03月07日 10:41

消費者庁「食品表示担当班」組織で変わる健食表示規制、ポイントは?

  消費者庁が今年2月、健康食品の表示規制強化を目的にした「食品表示担当班」を組織した。同班はいわば健食の表示監視の""専任班"と呼べるもの。消費者庁で景品表示法の執行を担う「表示対策課」と健康増進法の執行を担う「食品表示課」がそれぞれ人員を出し合い、健食の表示を監視する。ただ

2013年02月28日 13:24

QVCジャパンの新拠点が始動  7つのスタジオで"番組力"アップへ

 通販専門放送を行うQVCジャパンの新社屋「QVCスクエア」が始動する。新拠点では従来よりも格段に広い2つのメーンスタジオのほか、屋外スタジオなど合計7つの撮影スタジオを擁し、「番組の表現力はこれまでよりも格段にアップする」ようだ。旧拠点からの移転はすでに開始しており、4月1日には通販番組の生放送を

2013年02月21日 09:59

通販各社の春商戦、立ち上がり"やや鈍く"、横ばい・微増の着地予想

大手カタログ通販各社の今春商戦の出だしは、企業によってバラツキが見られるものの、全体的にはやや鈍い立ち上がりだったようだ。昨年の春商戦は、東日本大震災発生から続く節電・エコニーズに対応した商品特集などにより比較的堅調だったが、今シーズンはそれが一巡。また、比較的寒い日が多かったことから、一部で春物商

2013年02月14日 20:11

マガシーク ドコモ傘下で次の成長へ、利益より規模拡大狙う

 ファッション通販サイトを運営するマガシークは、競合ひしめく衣料品ネット販売市場でのシェア拡大に向け、NTTドコモの傘下に入ることを決めた。同市場では大手資本の参入が相次いでおり、"ネットで服を買ったことのない層"をどれだけ取り込めるかは、今後の勢力図に大きく影響しそうだ。3月下旬までにド

2013年02月07日 14:01

"カタログ力"強化へ、「魅せ方」ひと工夫──各社の戦略とは?

 ネット販売が隆盛となっている昨今だが、通販市場をけん引する多くの総合通販企業にとって未だ売り上げの柱となっているのは"カタログ"だ。各社ではカタログの「売る力」を高めようと大幅リニューアルといったマクロ施策と、誌面編集の工夫といったミクロ施策を組み合わせながら効果的な&quot

2013年01月31日 10:21

「拡張現実」で"魅せる"、飛び出す情報で訴求

「AR(拡張現実)」と呼ばれる技術を通販に活用する動きが出始めている。同技術は、例えばスマートフォンやタブレット端末のカメラを通じてチラシやカタログ、商品パッケージなどの「現実」を見ると、そこに商品情報やキャラクターなどの「拡張情報」が浮かび上がり、「現実」とそれらの「拡張情報」が一緒に表示されるも

2013年01月24日 18:11

ライオン 通販売上100億円に、今期も2桁成長へ

 ライオンの2012年12月期の通販売上高が前年比約60%増の100億円前後に達する見通しだ。14年12月期に計画していた数値目標を前倒しでクリア。ウェブマーケティングを駆使し、仮説検証を繰り返す通販の定石を愚直に実行したことが成果につながった。今期も2桁成長を目指す計画を立てており、なお成長に余力

2013年01月17日 14:02

本紙アンケート調査 【楽天市場・送料課金の影響は?】 ① 値上がりした課金分、「自社で負担」が64%

 通販新聞社では昨年12月から今年1月にかけて、楽天が同社の仮想モール「楽天市場」に出店する企業に対し、昨年11月に導入した新たな課金制度「送料課金」(※)に関する意識調査をインターネットで実施した。その結果、多くの企業が同制度導入により値上がりした課金を、自社で負担していることが分かった。また、楽

2012年12月28日 10:36

「ステマ」通販でも横行、ペニオク事件で浮き彫りに

 昨年、ネット上で流行した言葉の一つである「ステルスマーケティング(ステマ)」。1月の人気グルメサイト「食べログ」でのやらせ騒動に始まり、12月には「ペニーオークション」を巡り、多くの芸能人が「やらせ記事」をブログに投稿し、宣伝していたことも発覚した。通販事業者にとっても「ステマ」は無縁ではない。芸

2012年12月28日 10:05

第59回通販・通教売上高ランキング、上位301社、市場規模は6.4%増

通販新聞社が2012年12月に実施した「第59回通販・通教売上高ランキング」の調査結果では、上位301社の合計売上高は4兆8708億9300万円となった。11年12月の同期調査と比較すると、市場規模は6・4%増。なお上位200社の合計売上高は4兆5807億円で、前年同期調査から5・8%増だった。(※

2012年12月13日 10:36

読者が選ぶ2012年10大ニュース 「スマホ」「送料無料」に注目高まる

 2012年の通販業界で起こった出来事や流行を振り返る「読者が選ぶ2012年10大ニュース」。今年は昨年より1つ順位を上げた「スマートフォン対応本格化」が大差でトップに。"スマホ時代"を象徴する結果となった。また、物流に関するニュースが多かったことから「送料無料・当日配送」が2位になったほ

2012年12月07日 17:31

興和 健康通販成功なるか、非上場の機動力活かし積極投資

 医薬品大手の興和が健康食品通販に参入した。単品訴求が主流の健食通販にあって3年以内に100商品をラインアップ。総合サプリメントメーカーを目指すという。売上目標は公表していないものの、「海外での健食販売を含め10年で1000億」という話もある。非上場企業である興和だが、先行投資が必要な通販では経営の

2012年11月29日 10:19

ゾゾ追う2社、次の一手は? 事業提携で次のステージへ

アパレルのネット販売専業では、「ゾゾタウン」が他の衣料品通販サイトを規模で圧倒し、11月から始めた「送料無料・ポイント10%還元」施策では既存会員の深耕とともに、来るべき仮想モールとの戦いに向けマスへのアプローチを強めた印象だ。一方、ゾゾを追うマガシークとスタイライフの両社は、成長性や収益力で安定感

2012年11月22日 16:08

各社の"おせち商戦"の現状は? おせち通販、定着の兆し

 通販各社が「おせち」の通販展開を強化している。「お試し」用のおせちが浸透し始めていることやおせちの通販購入の定着化、商品数の拡充などを背景に、各社とも震災の影響による「きずな消費」で活況だった昨年を上回るペースで受注を獲得。前年比でみると10~40%増程度で推移しているようだ。安定したヒット商品は

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧