投稿記事 ARTICLE

2010年06月17日 17:30

ナノエッグ、販売戦略の見直し着手──価格改定し転換率向上へ

 聖マリアンナ医科大学発のベンチャーで、化粧品通販等を行うナノエッグはこのほど、販売戦略の見直しに着手した。この一環として主力商品のリニューアル及び価格改定を行うほか、スペシャルケアアイテムを新たに投入。これにより新規客の継続率アップを図る一方、既存顧客の客単価アップにつなげていく。 6月21日にリ

2010年06月17日 17:25

在宅オペレーターへの挑戦㊦ NTTソルコ、「今は"実績作り"の時間」

 エヌ・ティ・ティ・ソルコが本格稼働した在宅オペレーター。メリットや構想をソリューション営業部の加藤芳隆部長に聞いた。 (聞き手は本誌記者・河鰭悠太郎)    ── 在宅オペレーターの採用は。  「新規に募集する。また、今は業務量は少ないが、既存のクライアントにいろいろ提案しているので、そこで在宅サ

2010年06月17日 17:21

ヤマトロジスティクス、自社運営のペット商品通販サイト──参加企業の開拓積極化

 ヤマトロジスティクスは、自社で運営するペットグッズ通販サイト「クロネコ ペットライフサポート」の取扱商品拡充に本腰を入れ始めた。通販事業者向け販売支援サービス「トゥデイ・ショッピング・サービス」(TSS)を活用し、複数のメーカーと連携して運営しているもので、参加企業の募集を積極化。今秋、中部地区で

2010年06月17日 17:18

ポスト投函のメール便問題②、有料返還は処分対象、国交省見解にJPが修正案

 宅配便事業者等が扱うメール便を使ったダイレクトメールが郵便ポストに投函される問題を巡り、郵便事業会社(JP)が一律に受取人払いの「ゆうメール」で通販事業者等の荷送人に返還すると宅配便事業者に通知を出したのは昨年5月下旬。その後、国土交通省がJPと宅配便事業者の間に入り対応策を協議することになったが

2010年06月17日 17:14

経産省EC実態調査、市場規模は6兆円──事業者の6割超が売上高100万未満

 ネット販売事業者の6割超は年間売上高1000万円未満の規模。経済産業省は6月11日、消費者向け電子商取引(EC)の実態調査結果を発表した。同省が、ネット販売事業者の実態について調査を行ったのは初めて。調査結果からは、中小の事業者が中心となり、約6兆円の市場を形成する実態が明らかになった。 調査は0

2010年06月17日 17:09

広がるツイッターの通販活用⑧ ウェブクルーコモディティーズ編

 つぶやきで競売──。海産物の通販サイト「サイバラ水産」を運営するウェブクルーコモディティーズは、ツイッターを活用して"競売"を展開している。フォロワーとのやりとりを通じ、ツイッター上で商品価格を下げていくリバースオークションを実施。ユーザーが参加できる競売の面白さと、つぶやきによるくちコ

2010年06月17日 17:03

ヤフー、「テレビ版」仮想モール開始、動画使い「テレビ通販」風に訴求

 ヤフーは「テレビ版」仮想モール事業を開始する。6月16日、インターネット対応テレビ向けサービスに仮想モール「ヤフー!ショッピング」を追加。PC版同様に全出店店舗の商品を閲覧・購入できるほか、テレビの特徴を活かし、動画による商品紹介も開始。店舗側が用意した動画をオンデマンドで24時間視聴できるもので

2010年06月17日 16:59

期待の新客獲得媒体──リクルート「タウンマーケットティーヴィー」

 通販企業にとって欠かせない新規顧客の獲得。それゆえ、新客を獲得するのに有効な広告出稿媒体選びもまた重要だ。メディアの多様化で消費者の目が分散する昨今、どんなメディアに注目して広告を出稿すれば効率的に新規顧客を獲得できるか。通販実施企業が今、注目すべき「新客獲得メディア」について見ていく。(今後、不

2010年06月17日 16:55

千趣会イイハナ、「母の日商戦」DM活用し売上高15%増、「遊びの要素」随所に

  千趣会イイハナの今年の母の日商戦期の売上高は、前年比15%増と大幅な増収だった。先行販売期間に新たに実施した、ネットにダイレクトメール(DM)を組み合わせたキャンペーンが奏功し、同期間における受注は前年の約3倍を達成。キャンペーンにおける購買件数も目標値を63%上回るなど好調で、先行販売期間

2010年06月17日 16:48

TOPインタビュー ベルーナ、安野清社長②「テレビにチャレンジ」、ミセス層もネット強化へ

──時間をかけずに強化するには、若年層に強いネット販売企業の買収も有効なのでは。  「タイミングが合えばやりたいとは思っている。ただ、まだ低速走行で様子見している段階なので慎重にいきたい。売り込みは多いのだが、これといった案件がないのが実情だ」 ──カタログ事業の売上高1000億円という数字をイメー

2010年06月17日 16:39

出版社の通販戦略① アシェット婦人画報社、旬のコーデで"即買い"を誘導

 部数減や広告収入の落ち込みなどから著名雑誌の休・廃刊が相次ぐ出版業界。そうした中、「通販」を収益の新しい柱として強化する動きが顕著だ。とくにファッション分野では、商品の選別眼やコンテンツの編集力など出版社の強みを生かし、通販サイトや雑誌媒体へのブックインブックを展開することで既存のファション通販と

2010年06月17日 16:32

JADMAの将来像を聞く、宮島和美会長インタビュー「事務局改革に着手」

 日本通信販売協会が"変革の時"を迎えている。通販市場が拡大基調を維持する中、唯一の業界団体であるJADMAの会員社数は伸び悩みを見せ、存在感が薄れている。こうした中、JADMAでは今年6月の通常総会で宮島和美ファンケル会長を新会長に迎えた。宮島会長が会員ニーズに応えるべく、まず手始めに打

2010年06月17日 11:10

天候不順が影響、若干苦戦か?──大手通販各社の「夏商戦」の出だし

 天候不順でアパレルやや苦戦。通販各社の夏商戦の立ち上がり状況は、春先から初夏にかけての天候不順の影響を受けて、衣料品の売れ行きがやや鈍い状況で推移しているようだ。ただ、一方で「紫外線対策の帽子」や「汗取りパット付きインナー」など"機能性の高い商品"や「自然に近い風を送る扇風機」「防水素材

2010年06月10日 15:52

流行の芽、シンプス、BBクリーム発売、敏感肌向け処方で差別化

 訪販化粧品大手ノエビア(本社・東京都中央区、大倉俊社長)の通販ブランド「シンプス」では、6月1日に発売したBBクリームで既存客の客単価アップと新規開拓を進めていく。これまで、敏感肌向けスキンケア市場を主戦場としてきたシンプス。BBクリームにおいても後発ながら、敏感肌向けに特化した処方で展開し、競合

2010年06月10日 15:50

ケンコーコム、米国サプリの取り扱い開始、シンガポール子会社通じ

142品目を投入、健食部門拡大の布石にケンコーコム(KC=本社・東京都港区、後藤玄利社長)は6月4日から、海外子会社のケンコーコムシンガポール(KCSG)を通じ、米国製サプリメントの販売を開始した。健食の売り上げ構成比拡大を狙ったもので、142品目を投入。個人輸入で日本の消費者でも購入できる形にした

2010年06月10日 15:46

楽天、物流サービスの実力は?④ネット売上拡大に貢献、顧客対応や生産体制が改善

前号に引き続き、「楽天物流サービス」を利用する楽天店舗の事例を紹介する。                        ◇ 手作りスイーツの通販サイトを運営する、天使のおくりもの(本社・茨城県土浦市、磯前雄一社長)が物流代行サービスを利用し始めたのは2009年7月のことだ。 通販サイト「天使のおくり

2010年06月10日 15:42

在宅オペレーターへの挑戦㊤ NTTソルコ、「漏えいの不安」払拭が鍵

カメラやサーバー管理で対応、「TV通販などに最適」エヌ・ティ・ティ・ソルコ(本社・東京都港区、川守祐市社長)が在宅オペレーターサービスの本格稼動を開始した。昨年6月から試験的に展開していた、ブロードアースの在宅オペレーター用プラットフォーム「ホープス」を本格的に運用する。在宅サービスはオペレーターが

2010年06月10日 15:38

ポスト投函のメール便問題①、水面下で続くにらみ合い、JPが依頼主負担の返還案

宅配便業者は反発 「日本郵便(郵便事業会社)で扱う次のもののみ投かんしてください」。最近、こんなステッカーが貼られた郵便ポストを見かけるようになった。このステッカー、転居や受取拒否などで受取人に届けられず、郵便ポストに投函される宅配便事業者等のメール便の扱いに苦慮した郵便事業会社(JP)が5月中にポ

2010年06月10日 15:35

ニュースの断層、荒井議員が消費者庁担当相に

健食業界に"福音"もたらす可能性も菅直人新首相は6月8日、新内閣の閣僚人事を発表した。健康食品業界として注目したいのは、社民党との連立解消以降、空席となっていた消費者担当相のポストに民主党の荒井聰議員が決まったことだ。荒井氏はかねてより健食業界と浅くはない関係を持っている。折りし

2010年06月10日 15:30

広がるツイッターの通販活用、良品計画、ブランド認知拡大に一役

フォローワー限定セールも良品計画(本社・東京都豊島区、金井政明社長)は、自社ブランドの宣伝活動や通販サイト「ネットストア」の会員囲い込みに向けて、ツイッターの活用を進めている。 同社では、2009年10月22日から、トップページのリニューアルにあわせて開始。開始に当たっては迷いもあったという。効果が

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧