ミスターチーズケーキ 焼き菓子の新ブランドを展開 第1弾はフィナンシェを提案
2023年05月10日 10:04
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

週刊通販新聞とは
わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。

第1弾商品の「フィナンシェ」(税込2700円)はバニラトンカ、マーガオ、キャラメルウーロンの3つのフレーバーを一度に楽しめるセット(各種2個ずつ計6個入り)で届ける。
シンプルで馴染みのある焼き菓子だからこそ、ほかにはない風味豊かなおいしさを追求。シチリア産の上質なアーモンドパウダーをたっぷり加えることで、潤いのあるしっとりした食感と、豊かな旨味を引き出した。
バニラトンカは焦がしバターとアーモンドのミルキーな香りにバニラとトンカ豆の甘く豊かな香りを合わせた。マーガオは台湾の希少スパイスと言われているマーガオを使用することで、軽やかでさわやかなフレーバーだ。キャラメルウーロンは武夷岩茶の持つ独特の香ばしい香りと奥深い甘さが感じられるフレーバーという。
フィナンシェは食べ方を工夫することで味わいと香りが変化する。常温ではバランスの良いおいしさを感じられ、トースターで温めるとふんわりとした軽い口当たりと香ばしい風味が引き立つ。また、通常のフィナンシェでは難しい食べ方として、冷凍庫で一晩凍らせるとキャラメルのような濃厚な味わいが楽しめる。
「身近な焼き菓子を今の時代に合わせて提案する。当たり前の価値を再定義することで、『ミスターチーズケーキ』のような愛されるブランドに育てていきたい」(田村浩二氏)とする。
今後は、フィナンシェの新フレーバーの開発や、焼き菓子の第2弾商品としてクグロフやレモンケーキなどを検討しているようだ。