繰り返される産地偽装
2022年07月28日 18:00
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

週刊通販新聞とは
わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
2022年07月28日 18:00
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
カテゴリ一覧
ただ、アサリの産地偽装に同法は適用されない。偽装の主体は卸、不当表示の主体は全国のスーパーだからだ。同法は故意・過失を問わない。スーパーも中国産と知らなかったでは済まないのが本来だ。ただ、対応は一部卸に食品表示法で是正指示しただけだ。課徴金のある景表法とは制裁・抑止効果があまりに違う。
7月に就任した新井ゆたか長官は、景表法での対応を「直ちに考えていない」。産地偽装は今後も繰り返されるだろう。