ディノス、過去最大のサマーセール
2010年07月22日 16:24
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

週刊通販新聞とは
わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
2010年07月22日 16:24
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
カテゴリ一覧
ディノスが開始したセールは「夏のいいもの大セール」。通販サイト内にセールの専用ページ(=画像)を開設し、衣料品、寝具、インテリア、生活雑貨、家具、美容健康関連商品、食品、スポーツ関連用品など約1700点を対象に値下げ、値引き幅は従来価格から10%~75%の値引きとなる。例えば「フリル付きラメボーダーワンピース」は9900円から3割引の6930円。「エアースプリングマットレスシングル」は8万4000円から7割引の2万5200円で販売される。
セール開始にあわせて、フジテレビ系の情報番組「知りたがり!」内でディノスが持つ通販コーナー「いいものプレミアム」でセール情報を告知。7月の16日、19日、20日の3回にわたって「夏のいいもの大セール」の内容を番組内で紹介、通販サイトへと誘導した。テレビ通販コーナー内で催事イベントなどの紹介を行うことはあるが、ネット販売サイトのセールについてテレビで告知するのは珍しいようだ。
ディノスはこれまでも夏期にセールは行ってきたが、ターゲットは既存顧客中心で、告知はメルマガが主。また、商材ジャンルやカタログタイトルごとに個別にセールを実施しており、開催の日程や期間などはバラバラだった。
今回のセールは新規顧客獲得も狙い、複数の商材にまたがって一斉に値下げ。また、セール情報をテレビで告知することで、視聴者を連動するネット販売サイトに誘導して、新規顧客獲得につなげたい考えだ。