三越伊勢丹ホールディングス ウェブ事業強化で合弁会社
2012年12月13日 10:55
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

週刊通販新聞とは
わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
2012年12月13日 10:55
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
カテゴリ一覧
三越伊勢丹HDは、中期経営計画のひとつとしてウェブ事業の強化を掲げており、従来から展開している物販型の百貨店通販サイトとは別に、自社メディアを運営することで手数料・広告収入などを収益源とする新たな事業モデルの構築を模索している。
今回の新会社設立はその一環で、イードが蓄積してきた専門ニュースサイトの運営ノウハウを活用。百貨店が手がける新しい情報発信の形を創出するとともに、グループ内外のリアル店舗や通販サイトへ閲覧者を送客することで物販による売り上げ拡大と外部企業からの手数料収入につなげる狙いだ。
なお、三越伊勢丹HDは来年3月にグランドオープンする伊勢丹新宿本店の再開発に合わせて、店頭では表現し切れないヒト・モノ・コトの情報を発信するサイト「イセタン・パークネット」も12月5日にオープン。今後、店頭とウェブ、ソーシャルメディア、通販サイトを連動させたO2Oコミュニケーションやサービスを強化する。