オークローン、テレビリモコンで通販開始
2011年07月21日 21:55
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

週刊通販新聞とは
わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
2011年07月21日 21:55
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。

わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
カテゴリ一覧
利用者はテレビリモコン操作でOLMの商品を選ぶと商品詳細ページ(画像)に遷移、詳しいスペックの確認のほか、「動画を見る」を選択するとテレビ通販で放映しているインフォマーシャルを約3分程度に編集した動画をビデオ・オン・デマンド(VOD)で閲覧できる仕組み。住所などの個人情報は「ひかりTV」の加入時の登録情報を活用するため、注文ごとの住所入力は不要。なお、決済は代金引換とクレジットカードに対応。また、購入制限暗証番号を設定でき、子供などの誤操作を防止している。
「ひかりTVショッピング」ではテレビを使ったネット販売サービスだが、インターフェイスは「テレビ」であり、インフォマーシャル映像を動画に活用できるなど主力のテレビ通販と親和性が高いことから、今後は生活雑貨など他ジャンルの販売も始め、「ひかりTV」会員約151万人(今年6月時点)に商品を訴求、新規顧客獲得を図る。
「ひかりTVショッピング」では家電など現状、約300点を販売中で、JFRオンラインが昨年12月から「大丸松坂屋通信販売」という看板で食品などを販売。ジャパネットたかたも今年4月から「ひかりTVショッピング」の仕組みを使って、「ひかりTV」内で「ジャパネット楽々リモコンショッピング」という名称の独自の通販サービスを展開するなど通販企業から新たな売り場として注目されている。